スポンサーサイト

  • 2010.06.15 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)

 近年、遺言書を作成する人が増えている。日本経済新聞の報道によれば、2009年に公証役場で作られた公正証書遺言は約7万8000件、家庭裁判所が検認した自筆の遺言書は1万3000件という。これは10年前と比べて、35%〜40%増になっている計算だ。

 「遺言書ブーム」と言ってはちょっと言い過ぎかもしれないが、「家族のため」と思って遺言を書く人が増えているのは事実だ。文房具メーカーのコクヨが行った遺言に関する調査(30代〜60代既婚男女1072人対象)によると、遺言書を書いた方が良い理由として、「何となく家族のためになると思う」「相続トラブルに巻き込まれないようにしたい」などが最上位にランクインしている。自分の死後、家族に余計な負担をかけたくないという思いが、遺言書の作成に向かわせているようだ。

 また、同調査では、遺言書の作成法に関するイメージとして、3人に1人は「遺言書の書き方を見て、自分で書く」「インターネットで調べて、自分で書く」と回答。専門家に任せるものと思いがちな遺言書だが、意外にも自分自身で作成したい欲求が高いことも分かった。

 そこでコクヨは、この「遺言書を自分でつくりたい」ニーズに目をつけ、「遺言書キット」を企画。

(1)遺言虎の巻(遺言書の書き方マニュアル)

(2)コピー予防機能を備えた遺言書用紙(コピーすると「複製」の文字が浮かび出る)

(3)開封すると元に戻せないセキュリティ仕様の封筒

(4)下書き用紙

(5)保管用台紙

 この5点セットを2415円で販売したところ、1年間で何と2万セット以上、金額にして約5000万円を売り上げたという。

●「分かりやすく」したことがヒットの決め手

 一般に「遺言書を書きたい」と思っても、書き方を本やインターネットで調べて、記載内容を決めるまでにも時間がかかる。何より、公式の文書である遺言状は「難しい」というイメージが付きまとい、精神的なハードルも高い。また、記入する用紙やセキュリティ面で安心な封筒を揃えること自体も手間がかかり、結果として、遺言を「自分で書く」ことそのものをあきらめてしまいがちだ。

 その点、この遺言書キットは、余計な手間暇を省き、すべての道具をまとめて揃えられるところが秀逸。また、同封される「遺言虎の巻」は、マンガや分かりやすい説明イラストなどで、初めての人でも十分「書ける」ように作られている。遺言に関する分厚い専門書を読まなくても、このキットだけで遺言書を完成することが可能なのだ。

 しかも、遺言作成中に専門家に質問したい場合は、弁護士へインターネットから法律相談する方法も紹介。まさに、かゆいところに手が届くサービスなのである。

 ちなみに、遺言書は、一度書いたらそれで終わりかというと、そうではない。生きている間に「書き換えたい」欲求が起こる人も多いという。そこでコクヨはこれもビジネスチャンスととらえ、書き換えや予備用に紙や封筒だけが欲しいという利用者の要望に応える形で『遺言書用紙・封筒セット』を682円で販売。顧客のニーズをズバリつかんだ商品を提供している。

●難しいことをシンプルにするビジネス

 さて、あなたのビジネスは「難しいこと」を「難しいまま」お客さまに提供していませんか? 「これは理解が難しいから」「コアなユーザーであればきっと分かるから」と思って、分かりやすい説明を面倒くさがったり、省略したりしてはいませんか?

 自分が「選ぶ」立場になって考えてみてください。例えば同類の数冊の本をパラパラめくってみて、「こっちの解説が分かりやすそうだから」という理由で、分かりやすそうな本を選んだ経験はありませんか? お客さまはすぐそこまで手を伸ばしているのに、「分かりにくい」という理由で、商品の購入をあきらめてしまう。逆の見方をすれば、商品そのものでは差が付きにくくても、「分かりやすい解説」で類似商品と差を付けることができるのです。

 これはビジネスにおけるプレゼンテーションなどでも同様。もし2つのプレゼンテーションが同じ内容であった場合、分かりやすい方が承認されやすいというのは、多くのビジネスパーソンが身をもって経験していることではないでしょうか?

 これを機会に、あなたが携わっている商品やサービスの「分かりやすさ」を、ぜひ一度見直してみてはいかがですか? (小野寺洋)

【関連記事】
深夜2時までチェックインOK――ホテル五龍館のお客さま視点
内藤VS.亀田戦が教えてくれた“優良コンテンツ”作りのヒント
「ゆかた美人コンテスト」で優勝する方法とは?

水難 兄弟死亡 ゴムボートから転落 福岡・遠賀川(毎日新聞)
混雑区間は有料継続も=高速道無料化で―前原国交相(時事通信)
淀川遺棄の相談電話放置、検証必要…警察庁長官(読売新聞)
荒井氏「問題なかった」 事務所実態については答えず(産経新聞)
<前原誠司国交相>都市間高速無料化、実験で判断(毎日新聞)

野口さん、2日に帰還=半年滞在、ソユーズ宇宙船で(時事通信)

 国際宇宙ステーション(ISS)に半年近く滞在している野口聡一さん(45)ら3人が2日午後零時27分、ロシア宇宙船ソユーズで地球に帰還する。カザフスタン中央部の草原に着陸予定で、ソユーズによる日本人の帰還は1990年12月の秋山豊寛さん(67)以来となる。
 野口さんは午前6時ごろ、ISSを出てソユーズに移る。その後ソユーズはISSから離脱し、午前11時半ごろ軌道離脱噴射を開始、帰還態勢に入る。
 ソユーズはエンジン部分などを切り離し、野口さんらが乗る約2メートルのカプセル型の帰還船だけが大気圏に再突入して地球に帰る。着陸時にはパラシュートを開き、小型エンジンを逆噴射して落下速度を減らすが、野口さんらには最大で地球の重力の5倍の力が掛かるという。 

【関連ニュース】
〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
〔写真特集〕金星探査機「あかつき」
〔写真特集〕国際宇宙ステーション
〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト
不明「宇宙種」、再打ち上げ=9月予定、費用は宇宙機構

首相「防疫体制などに全力」 農家の視察見送る(産経新聞)
口蹄疫 「なぜ今ごろ?」首相現地入りに批判(毎日新聞)
<天皇、皇后両陛下>戦没・殉職船員追悼式に出席(毎日新聞)
新幹線点検基地の地図見返り、パー券購入を依頼(読売新聞)
国と自治体、ユニット型特養の整備で“温度差”(医療介護CBニュース)

北朝鮮向け不正輸出 「徹底取り締まれ」 政府決定受け 警察庁長官が指示(産経新聞)

 政府が、第三国を迂(う)回した北朝鮮との不正輸出入の防止措置を強化する方針を閣議決定したのを受け、警察庁の安藤隆春長官は28日に開いた全国警察本部の警備課長会議で、「(不正輸出などの)違法行為の取り締まりを徹底されたい」と指示した。

 安藤長官は北朝鮮情勢について、金正日総書記の健康や後継者問題などから「混迷の度合いを深めている」と指摘。「わが国との関係でも工作能力を維持している」と述べ、関連情報の収集と分析の強化を求めた。

 また拉致事件については「国民の生命、身体に危険を及ぼす治安上極めて重大な問題」としたうえで、「着実に捜査を積み重ねていくことが重要」と強調。拉致の可能性が排除できない告訴・告発や相談などについても「改めて捜査を推進していく必要がある」と述べた。

 一方、6月から11月にかけて日本各地で開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)については、公共交通機関などの警戒警備を徹底し、会議を狙ったテロや暴動を未然に防止するための情報収集・分析の徹底を指示。海外からのテロリストの侵入などを防ぐことも要請した。

【関連記事】
北が重火器、韓国は潜水艦訓練 強まる偶発的衝突の懸念
「同化せぬ移民」別世界の危険性
北朝鮮が各国に潔白主張か 哨戒艦沈没
やまぬ北の暴走 歩み寄る中韓
軍事的圧力も 米国人に結束呼びかけ 米大統領、新安保戦略で
iPadが上陸

経営会社に7900万円賠償命令=「日本海庄や」過労死訴訟―京都地裁(時事通信)
電通社員 副業でパブ経営 ホステスらの在留資格偽り逮捕 入管法違反容疑 神奈川県警 (産経新聞)
修繕積立金マニュアル作成へ=マンション適正管理を支援―国交省(時事通信)
アムールトラ 障害抱える「ココア」満2歳の誕生会 釧路(毎日新聞)
<訃報>前衛美術評論の草分け、針生一郎さん84歳(毎日新聞)

口蹄疫、責任追及より対策強化が先決…首相(読売新聞)

 鳩山首相は19日午前、宮崎県での家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、野党が赤松農相の初動が遅かったなどとして政府批判を強めていることについて、「どこに責任があるとかという話以前の問題として、まず感染の拡大を食い止めることが重要だ」と強調した。

 責任追及より防疫対策強化が先決だとの考えを示したものだ。首相公邸前で記者団の質問に答えた。

 自民党の石破政調会長は19日午前の記者会見で、農相が自らの対応に関し「反省するところはない」と発言したことに対し、「結果責任がある。非常に見苦しい」と批判した。

大麻草1443本、最大級の押収 ベトナム人5人栽培容疑(産経新聞)
アスリート支援企業に初の表彰制度=目指せメダリスト増―文科省(時事通信)
「20議席目指す」=みんなの党・江田氏(時事通信)
<ビアガーデン>気温8.6度で夏気分 北海道・旭川(毎日新聞)
65歳以上、総人口の23%=高齢社会白書(時事通信)

普天間質問スルー、株価下落「大変心配」…首相(読売新聞)

 鳩山首相は7日午前、ギリシャの財政危機をきっかけとした世界的な株価下落が東京株式市場にも波及していることについて、「大変心配している。政府としてしっかり対応していくべきだと思っている」と述べた。

 首相公邸前で記者団に語った。

 首相は、沖縄県の米軍普天間飛行場移設に関する質問に答えずに自らこの問題を取り上げ、「むしろ今日はそちらのテーマもしっかり頑張りたい」と強調した。

<虚偽記載>半導体装置メーカー、上場前に「水増し」か(毎日新聞)
シベリア抑留者に給付金=最高150万円−政府・与党合意(時事通信)
普天間移設 政府、5月決着断念へ…徳之島3町長拒否(毎日新聞)
サラダ麺ブームの兆し 背景に女性の健康志向(産経新聞)
電子雑誌 iPad向けに販売 6月から東京の書店組合(毎日新聞)

GW あすから行楽日和 高波・雪崩に注意必要(産経新聞)

 気象庁は28日、大型連休(29日〜5月5日)の天気予報を発表した。全国的に晴れや曇りの日が多く、気温も期間後半にかけて上昇する見通し。例年より雨が少なく、行楽日和が続く連休になりそうだ。

 気象庁によると、29日は全国的に雨模様。それ以降は、30日に北海道から東北の一部で、2日に沖縄・奄美で、それぞれ雨が予想されるほかは、全国的に晴れや曇りの日が続く。

 気温は上空の寒気の影響で、期間前半は平年並みから平年より低め。内陸部では最低気温が0度近くまで下がるところもあり、遅霜に注意が必要という。

 2日以降は寒気が抜け、平年並みか平年より高めに。本州の太平洋側では日中の最高気温が24度前後まで上がる見込みで、ポカポカ陽気が期待できそうだ。

 ただ、北日本では発達中の低気圧の影響で、30日にかけて高波が予想され、海のレジャーには注意した方がよさそう。また最近の激しい気温変動で、積もった雪が不安定な状態になっているため、山岳地帯では雪崩に警戒が必要という。

<独立行政法人>契約額の65%が随意発注 毎日新聞集計(毎日新聞)
<普天間問題>社民幹事長、徳之島移設案に反対(毎日新聞)
理研、配偶者を秘書に雇用=組織管理改善を−仕分け2日目(時事通信)
殺人、監禁容疑で12人目逮捕=公園前路上の男性遺体−警視庁(時事通信)
燃える車の助手席から乳児救出、顔にやけど(読売新聞)

情報公開 首相が最終判断 検討チームが素案提示(産経新聞)

 枝野幸男行政刷新担当相は20日午前、「行政透明化検討チーム」(座長・枝野行政刷新相)の初会合を開き、行政文書の全面不開示が決定された場合に首相へ報告することを義務づけ、首相の判断で不開示決定を取り消せる規定を盛り込んだ改革素案を提示した。

 素案では、行政機関が不開示決定をする際に、具体的理由を書面で示すよう明記した。行政公開訴訟をめぐっては、不開示決定を下した行政機関に対し、その文書の提出を命令できる権限を裁判所側に付与した。一方、情報公開法の所管官庁を現行の総務省から内閣府に移すよう求めた。

 枝野氏は初会合で、「透明な政府を実現して国民の政治参加、政策立案形成過程の参画を実現できる制度をつくりたい」と述べた。

 検討チームでは、行政刷新会議が新設した「国民の声担当室」で国民の意見を募りながら、6月をめどに情報公開法の見直し案をまとめる予定だ。

【関連記事】
鳩山政権浮上の“切り札”仕分け第2弾、標的は…
23年度の公務員採用、抑制方針で一致
大学入試センターの民営化検討 枝野行政刷新担当相 
情報公開制度見直しへ 行政透明化検討チーム設置
支持率低下は「政権の約束と実行の乖離」前原国交相
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

<桜を見る会>足元に残雪…鳩山首相主催、新宿御苑(毎日新聞)
福井県の女性滑落死=北ア・鹿島槍ケ岳−長野県警(時事通信)
鳩山政権 末期症状 5月退陣説も(産経新聞)
障がい者の公的支援サービス再開率6割―厚労省(医療介護CBニュース)
徳之島案、軍の距離規定理由に米が反対意向(読売新聞)

<振り込め詐欺>泥はね服汚れた…大阪府警が容疑者逮捕(毎日新聞)

 暴力団関係者を装い、トラックがはねた泥で礼服が汚れたとうそを言って、建築会社から現金をだまし取ったとして、大阪府警は19日、住所不詳、無職、黒木昌男容疑者(65)を詐欺の疑いで逮捕、送検した、と発表した。「何も言いたくない」と認否を留保しているという。昨年10月以降、同様の手口による振り込め詐欺が全国で少なくとも約70件(被害総額約450万円)相次いでおり、関連を調べている。

 逮捕容疑は今年2月1日、仲間数人と共謀し、兵庫県尼崎市の建築会社に「おたくのトラックが通った際、降りようとした乗客の暴力団関係者に泥がかかった。直接、電話してほしい」と、タクシー運転手になりすまして連絡。建築会社の役員の電話に対し「礼服が泥で汚れ、レンタルした。費用を払ってほしい」と言って、7万円を振り込ませた、としている。

 捜査2課によると、被害者はいずれも企業。【生野由佳、松井聡】

【関連ニュース】
振り込め詐欺:泥はね服汚れた…大阪府警が容疑者逮捕
振り込め詐欺:学生が予防ソフト開発 やりとりを疑似体験
振り込め詐欺:70代女性3500万円の被害 福岡
詐欺容疑:警官装い免許証詐取 45歳男逮捕 警視庁
闇サイト:監視強化へ「ネットハンター」新設…警視庁

<愛知・豊川の家族5人殺傷>ネット回線再解約が引き金に(毎日新聞)
タイで死亡の村本さん、熟練者が狙撃か(読売新聞)
安藤前知事側が上告=宮崎談合・汚職事件(時事通信)
舛添氏、橋下・東国原知事との連携に積極姿勢(読売新聞)
偽ブランド品3万8千点を処分 大阪税関(産経新聞)

石原氏「民主党はみんな腰抜け」 新党旗揚げ会見(産経新聞)

 石原慎太郎東京都知事「皆さん、こんにちは。石原です。まずもってね、国民を代表して、与謝野さん、平沼さん、園田(博之衆院議員)さん、中川(義雄参院議員)さん、藤井(孝男参院議員)さんにこの決断に心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。特にですね、平沼さんや与謝野さんはですね、本当に、まさにかろうじて死線を越えてきた政治家ですよ。私の父親はね、造船を建て直すために、混乱している戦後にがんばりすぎて脳梗塞(こうそく)を2回起こして、3度目には亡くなりました。平沼さんもですね、脳梗塞で倒れた心情というのは、これは本当に本人にしか分からない悲痛なものがあったと思います」

「与謝野さんはですね、喉頭(こうとう)がんをやられている。あの病の最終に私、彼と一度、会う機会がありましたが、声もろくに出ずに、ネクタイがですね、首を絞めて痛いから、彼、ネクタイできずに国会の中でも許しを得てアスコットタイを結んでね、議場に出てた。実は同じ病気でつい一昨日、私の天資の友人が死にました。喉頭癌で。まだね、齢65、66歳の男でした」

「そういう人生の険しい峠をかろうじて越えてね、立ち返ってきたこの2人がそれぞれ代表になってですね、決心をしてくれた。これはホントに尊いことだよ。しかしあなた方含めてね、この中に60の齢、超した人いますか? いたら手を挙げてもらいたい。いないでしょ。30代、40代、あ、1人いた、50代の人間はね。60代や70代を年寄りだとバカにするかもしれないけど、まさにね、齢いくら重ねても春の気概を持っている人間ってのは、今、与謝野さんが引用された詩にあるみたいに、自分の人生を越えた理想を持った人間は若く見える。並んだこの5人見ると、60、70代の年寄りばかりじゃないか、言うのは簡単だよ。簡単だけど、じゃあ、30代、40、50の中に、われわれと同じくらい、この国を憂えている人間がどれだけいるんだい?」

「民主党を見てみろよ。みんな腰抜けじゃないか。僕らね、30代、40代の時に、本当に恐ろしい権力をもった田中角(栄・元首相)さんの金権と正面から戦う。青嵐会作ってやったんだ。中国のいいなりになって角さんが2週間で上げるという日中航空協定を私たち体を張って、あのときは外務省も一緒になって泣きながら反対して、2カ月半抵抗して、結局通された。あの後で、永野重雄さんらが言ってくれたのは、日中国交回復して代表団を迎えたときに、まず永野さんは、私は永野さんは知己を得てましたが、『周恩来がわれわれを歓迎してくれたときに非常に君たちのことをほめてたよ。ついていった財界人の誰かが、周恩来が、われわれはこれからのすべての日本人を歓迎する、と言ったら、おべっか使って、あの青嵐会のものどもですって言ったら、周恩来は呵々として笑って、いや、私は彼らを非常に評価しますよ。私は昔日本に長いこといた。日本人をよく知っているが、このごろ日本人はだいぶ変わってきましたな。しかし、昔ながらの日本人がいますね。彼らはそうですよ』と言ったそうだ」

「青嵐というのはね、私が付けた名前だけどね、(周恩来は)『中国語でもっとも美しい言葉の一つです』と言ってくれたそうだ。永野さんっていうのは、私、かわいがってもらってたから、お世辞言ってくれたのかと思ったら、後になって裏が取れた」

「まあ、なんで今の民主党の若い連中ってのは国民からひんしゅく買ってるこの金権政治に体を張って戦わないのかね。あなた方、そうじゃないか。われわれ、年代の年寄りを揶揄(やゆ)するのは簡単だよ。一緒にやってくれよ、何か。ホントにそれを訴えたいよ。ホントに今のメディアの特質はね、ホントにシニックで、人を誹謗(ひぼう)して、足引っ張って。それであなた方は第4権力かなんか知らんけども、権力を行使してエクスタシーを感じるかもしれんけど、何も生まれてこないよ、その中から。ここにね、この2人をトップにして、この5人なんですけど、本当に必要な、とにかく自分の人生を捨てたつもりでも決心をしてくれたってのは、この最近の日本の中で珍しいことじゃないんですか。国民だってそれを必ず評価して認めてくれると思いますしね」

「とにかくね、私はこのホテルの中にあるスポーツクラブに昔からいますけども、大体メンバーってのは高齢者が多いんだが、このごろ時候のあいさつはしなくなった。久しく会うメンバーに話を仕掛けると、『時に石原さん、この国どうなるんかね』。みんな同じこと言うよ。君らがもってない危機感をね、われわれ年寄りは持っているんだ。あなた方、人生の中でね、まあわずかしか生きてこないけど、私たちは戦争の記憶持ってる。私も戦争の体験がある。その人間がね、自分たちの短くもない過去を振り返ってみて、人生の中で相対感覚でね、この日本は落ち込んできたなあという実感、ひしひし持ってるの」

「あなた方は本当に平板にぬるぬる生きてきたから、その自覚ないかも知らんけどね、これは私たちはね、戦争始まってはらはらしていたら、大勝して、大勝してシンガポール陥ちたんだ。だが、あっという間に逆転して原爆でこの国は滅びる寸前まで行ったけど、アメリカの庇護(ひご)で立ち直ってきた。そして、あの戦後の荒廃、混乱の中からなんとか立ち上がってきた。高度成長、享受しているうち、日本の経済、なんか危なくなってきた。私は役人の言いなりになってですね、役人に使われている自民党の政治家にうんざりしたから辞めたんだ。私、予感当たったと思いますよ。自民党はは厚生省に滅ぼされた。自民党は。あなた方ものんびりしてるんだよね。あんなに年金の破綻(はたん)がきてね、フランスやイギリスだったら自覚ある市民はもう政府を越えて政党を越えて、政府を倒すような、要するに運動が起こったと思いますよ。日本では起こらない。選挙でその結果が出ただけの話で。まあ、これもね、のんびりしていいのかも知らんけど、それじゃあ、とても追いつかない、日本は来たと私は思う」

「だからね、この5人がですね、立ち上がってくれた。本当にこれは尊いと思う。年寄りだよ、私たちは。まさに年寄りだよ。年寄りがこうせざるを得ないようにだれがしたんだ。30代、40代、50代の人間にがんばってもらいたい。この国を考えて。まあね、本当にそういう心理で私はね、この5人に共感してね、それで応援団長を務めようということに名乗りを上げました。今後、本当にがんばってもらいたい。それで皆さんね、同じ日本人なら心意気に感じて、とにかく支えてもらいたい。揶揄して足を引っ張るのは誰でもできるよ。そんなことは。国民は決してそんなこと許さんよ。皆さんの力を貸してください」

「誰のためだよ、この政党のためじゃない。日本のためにみんなでこの辺で心構えを変えてね、よほどしっかりしていかないと、この国は本当にこのままずるずるずる落ち込んで、ジェットコースターの急降下じゃないけど、急降下の先に水落ちて上がってくりゃいいけど、上がってこない国になっちゃうな。まあ私は微力ですけど、この5人のためにがんばりますから。やっぱり年寄りなんで年寄りで、いろいろな力もある。ないものもあるけど、これから若い人たちに話しかけて、若いね、フレッシュなね、あっと驚くような候補者を立てこの参院選、戦います。がんばります」

 藤井氏「今日決定した党名は『たちあがれ日本』だ。シンボルロゴマーク、みんなで真剣に検討し、シンボルに決まった。主たる意味は日の丸。日がのぼる日本。海があり、山、富士山がある美しい国。そこに住まう日本人。その日本人の伝統と精神を象徴するシンボルマークだ。日本国は海洋国家。海から日がのぼる。荒波をかきわけ立ち上がる。そんなイメージをデザインした。また英語表記だが、『THE SUNRISE PARTY OF JAPAN』としたい」

 −−結党の趣旨、綱領をみていると郵政民営化の記述がない。抜け落ちた理由は何か。また政界再編のイメージは。民主党との連携は

 園田氏「まず、これ以外の具体的な政策についてご質問があった。これは次の段階で参院選を戦うためにも政策は具体化、段取りなどもご説明しなければならないから、その中でご提示するつもりだ。ただ、すぐ郵政は平沼代表と与謝野共同代表が、あのときに対応が違ったので違うのでないかと言われるが、これは見直しをいたします」

「ただし、与党がやっている見直しの観点と違う。全国、どんな田舎に住んでいる方にも、郵政3事業、郵便事業、貯金、保険。この3事業が必ず行き渡るようにしていく。ただし、あのとき決めた完全民営化の原則は変えない。従って貯金も保険も完全民営化をする。ただ2つの会社に対しても、今後とも全国どの地域にいてもサービスを続けなければならない。そういうものを、まず第一の手直しとする。そのほかのことについては、それに関連し、例えば特定の外国資本に乗っ取られる恐れはないのか。株を売るつもりのない郵便局や郵便事業会社が別々にやることが、地域住民に混乱を生じさせていないのか、などの大事な観点から見直ししてご提案したいと思う」

「政界再編はね、私はよく2大政党といわれるが、まず2大政党の体をなしていないということだ。現実に政権をとった民主党があの体たらくでしょ。国の責任を請け負ってもらえない。対抗勢力の自民党が、それに対し次の時、政権を取り返す態勢になっていない。つまり、2大政党が正しいかどうか別にしても、その2大政党の姿にすらなっていないということだ。われわれは今度こうやって日本が危ないと思って打ち立てた新党は、数は少ないけども、片方の大事な政党の勢力になりうるようにすることが、政界再編を進めることに必ずなるだろうと思う」

 藤井氏「昨年政権交代となった。鳩山内閣が連立政権を組んだ。私はその内閣の顔ぶれをみて、これではとても立ちゆかなくなるだろうと思った。その後、政治とカネとかいろいろな問題があったが、普天間の問題などでも大変な混乱が起きていると思っている。政策で郵政民営化、そうでないなどの話があった。もう法案も成立し、園田さんからも話があった。それより根本的な自主憲法、あるいは安全保障、それと全く違う政党が内閣を組織する。それが日本を危うくする。このままでは立ちゆかなくなるという危機感を持っている」

「政界再編は、近く参院選が行われるが、われわれは何としても立派な政党として頑張っていきたい。私は自民党の中でも今のままではとても勝ちきることはできない、乗り切れないという方が同志の方でたくさんいると思う。私はそれは民主党の中にもたくさんいると思う。独裁的な民主党、イデオロギーが全く違う政権がこのまま日本を滅ぼすのでないか。そういう危機感をもって発起人になった。そういう意味で、ぜひ今後の私どもの政策遂行にあたってご理解いただきたい」

【関連記事】
新党応援、憂国の石原知事「血が煮えたぎっている」
平沼氏「民主政策集は売国的な法案の羅列」
「時計の針戻さない」 首相、新党旗揚げに
平沼新党、3月に「たちあがる」はずだった?
「たちあがれ日本」結党 打倒民主で政界再編
「中国内陸部の資源事情とは…?」

<輸血ミス>60代女性死亡 因果関係なしと阪大病院(毎日新聞)
民主、首長選で苦戦…衆院選後29勝37敗(読売新聞)
厚労省室長、停職処分 「地方へ」うそ人事で部下から100万円(産経新聞)
<JR内房線>線路わきの路盤が陥没 千葉(毎日新聞)
<中国潜水艦>2隻が浮上し沖縄沖南下(毎日新聞)

<外交青書>安全保障は日米機軸…東アジア共同体に含めず(毎日新聞)

 岡田克也外相は6日午前の閣議で、民主党政権下で初となる「10年版外交青書」を報告した。09年の外交活動をまとめたもので、鳩山由紀夫首相が唱える「東アジア共同体」構想を新たに記述。これに関連し、アジア太平洋地域の安全保障について「欧州のような多国間の集団防衛的な安全保障機能は発達せず、米国を中核とした2国間の安全保障取り決めの積み重ねが基軸」として、東アジア共同体に集団安全保障は含まれないとの考えを明確にした。

 首相は就任前、東アジア共同体について「多国間安全保障への道を開いていく」と説明していた。これに対し青書では「米国の存在と関与を前提に、2国間、多国間の政治・安保対話の枠組みを重層的に整備することが現実的」と記した。

 東アジア共同体は、貿易・投資、環境、教育、人の交流などで「ASEAN(東南アジア諸国連合)プラス3(日中韓)など既存の枠組みを重層的かつ柔軟に活用し、可能な国と一歩一歩具体的な協力を進める」と説明。同時に「東アジア共同体構想が提唱されるのも日米同盟が基軸にあるからこそ」と、従来通りの日米同盟重視の外交姿勢も記した。

 また米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題では、06年に日米両政府で合意した「再編実施のための日米のロードマップ」の「着実な実施」との文言が消え、「普天間の代替施設は過去の日米合意の経緯を検証」するとした。【野口武則】

【関連ニュース】
日中韓首脳会談:5月末に済州島で開催へ
東アジア共同体:5月末にまとめ 首相が指示
アジア・ビジネス・サミット:共同声明 鳩山首相に手渡す
東アジア共同体の前提条件=国際公共政策研究センター理事長・田中直毅
日韓EPA:交渉、早期再開を 赤松農相、韓国閣僚と確認

「会員の声聞く医師会に」原中新会長が所信表明(医療介護CBニュース)
職場がん検診「受けたい」97%=実施2割、情報不足も−官民プロジェクト調査(時事通信)
介護保険施設などの実地指導マニュアルを改訂―厚労省(医療介護CBニュース)
「なぜ役人がランク付け」=会見オープン化調査に不快感−岡田外相(時事通信)
休校・学級閉鎖がゼロ=新型インフル流行後初−厚労省(時事通信)

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
リンク
携帯ホームページ
競馬情報
クレジットカードのショッピング枠を現金化
携帯ホームページ
クレジットカードのショッピング枠を現金化 
ライブチャット
審査 甘い キャッシング
債務整理 無料相談
selected entries
archives
recent comment
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    みっくみく (08/29)
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    ケイコとまなぶ (06/12)
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    最近の流行 (05/15)
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    カドルト (01/12)
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    ソルバルウ (01/02)
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    タンやオ (12/28)
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    ナーマソフト (12/23)
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    晶太郎 (12/19)
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    ゴンボ (12/15)
  • 1年で5000万円を稼いだ「遺言ビジネス」の真髄とは?(Business Media 誠)
    ちんたまん (12/02)
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM